こんにちは

今朝は強風の音で目が覚めました
ビュービュー
ドタン!バタン!
風の音は強すぎると怖いですね
音といえば
上階のお宅がシニア世帯から
若夫婦に入れ替わって数年
お子さんたちが生まれて
下の子が今ちょうど
夜泣きをする時期真っ最中
毎晩ベッドに入ると
ほのかに泣き声が聞こえてきます
けっこう激しめ
我が娘も夜泣きはすごかったので、
上階のお母さんに
(お疲れ様です..)と
思いながら眠る日々
そして
上の子は元気に走り回る時期で
日中リビングにいると
足音が軽く響いてきます
トタトタトタ
ドンドンドン
ドシン
自分が若かったら
イライラしたかもしれないけど、
子育てを経験したからか、
年月が経つのは早いと
わかっているからか
こんな時期もすぐ終わるわね
と気にしないでいられます
それに自分も下の階の方に
迷惑をお掛けしていたと思うので..
スミマセン
(; ̄Д ̄)
お子さんたちが落ち着く頃なんて
多分あっという間
(お母さんには長いかもですが)
公園の桜の木も
もう蕾が少しずつ大きくなってきていて
また桜の季節がやってきますよ
ほんと年をとると
年月の過ぎるのが速いですよね!



最近テレビを見ていて
欲しくなったのがこれ
洗濯バサミなんですが
留める部分の形が【肉球】なんです
Tシャツやトレーナーなど干す際に
洗濯バサミで留めておくと
ギザギザの線がついてしまって
いかにも洗濯バサミで留めました感が
出てしまいますが
これで留めておくと
かわいい肉球の跡がついていて、
ギザギザよりかわいい
という商品です

きっちり留まるし使いやすいけど
肉球の形がつくのはちょっと薄いかな
「ほら!ここ見て!」
と指さしてじーっと見てもらって
ようやくわかるくらい
布地にもよりますね
薄手〜中厚手くらいで
シンプルな無地がいちばんいいかな
夫の仕事用の薄手ニットなどに
こっそり跡をつけて
一人で楽しんでいます


#マンション騒音
しかし夫のイビキは
許せないのであった
近所の騒音気になる人
クリック!
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする