最近、やらないといけないことが
あるにもかかわらず
やっても成果が出ないので
精神的につらくてなかなか
取りかかれない



そんなとき
つい逃避してしまうのが

何も考えなくてもいい
小さな手作業


昔は手先を動かして
何かを作ることとか
好きな時代もありましたが


この数年はそんな余裕もなく
すっかり遠ざかっていました



先日久しぶりに何か作りたい!
という気持ちになり、
挑戦したのがこれ



DSC_5947_copy_1504x1000



ダイソーの「プチブロック」



そういえばわたくし
数年前にも突然
ブロック熱が高まって
「ナノブロック」に
ハマっていた時期がありました



0b126709









そのナノブロックで
作っても良かったんだけど

ちょうどダイソーに行って
目についたので
ひとつだけ買ってきました



DSC_5948_copy_1504x1000



今はすごいね!
110円でこんなちゃんとした
ミニブロックがあるんだね〜
ちょっと感動




が、感動したのもつかの間






めちゃめちゃ作りにくい!!
(((( ;゚д゚)))



まず説明書が
びっくりするくらい難解


DSC_5951_copy_1504x1000



レゴブロックやナノブロック
のように
視覚的にぱっと見てわかる
という説明図ではなかった



対象年齢12歳以上って
書いてあったけど
確かにそうだわ
大人でもかなりややこしい



そしてブロック自体は
きちんとパチっと気持ちよく
はまるんだけど


間違ったら外しにくい
かたい〜


最初、カッターを差し込んだら
刃が折れてしまいました

カトラリーのナイフだと
うまく外せました◎

手で外すのは無理





それでもなんとか
イライラする手前で
30分くらいかかって完成




DSC_5953_copy_1504x1000




ちなみに「松」の文字は
そういうブロックではなくて

説明書についていた文字を
切って貼っています


DSC_5949_copy_1504x1000



高さ8センチくらいはあるかな?
意外としっかりサイズです




DSC_5954_copy_1504x1000



ストレス解消というより
ちょっとストレス溜めたけど(笑


完成してみれば
やっぱりかわいくて癒やされます


来年からお正月に
飾ろうかな



そういえば今は
韓国アイドル
(LE SSERAFIMのサクラ)の影響で
【編み物】が流行ってますね!


かぎ針編みの単純作業で
自分の好きなものが編めるから
人気なんですって


100均の毛糸売場も
すっからかんでしたよ



私は編み物はできないので
できる人が羨ましい〜


できる人は久しぶりに
何か作ってみてはいかがでしょうか?





簡単編み物が見れます
↓ ↓
#簡単編み物 - ブログ村ハッシュタグ
#簡単編み物





たまに何か作りたくなる人
同じ人クリック!!
↓ ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ