こんにちは

3月1日
今日は暖かく春みたいな陽気
もう月末にはサクラが咲くんですね
早いわ〜
***
早いものでわたくしも
40代ラストイヤー
少し前と比べると
お腹と太ももはむっちり、
手指にはシワが出て
顔もシミが増えました

髪にもツヤがなくなり
白髪染めをしても
あっという間に
次の白髪が目立ってきます
2ヶ月ごとにカット&リタッチを
続けていますが
美容院に行く前の数週間は
生え際の白髪が目立って
老け見え〜
(´;ω;`)
後頭部はまだ少なめですが
多いところは
4〜50%は白髪なのではないかしら
それで今回は
インスタなどを見ていると
めっちゃ流れてくる
【白髪ぼかしハイライト】
なるものをオーダーしてみました
----------------------------------------
髪を細かくとってハイライト(ブリーチ)を入れ、
白髪の仲間を作ってから
白髪染めではなく
おしゃれ染めで染めることで
伸びてきても境目が目立ちにくく
ぼかしたようになるという方法
-----------------------------------------
インスタとかに流れてくるのは
くっきりはっきり太いハイライトで
おしゃれに見えるやつ
でもそれだと
伸びてきたときに
自分の白髪との差が大きくて
変に目立ってしまうこともある
というわけで今回は
美容師さんと相談の結果
自分の白髪と馴染むような
細かいハイライトを入れてもらうことに
結果がこちら
普通に白髪染めしたみたいな
仕上がりになっていますね
でも施術中は
まず全体を染めてから
髪全体を細かく分けて
ハイライトする髪を筋で取って
いちいちブリーチ剤を塗り
アルミホイルで包むので
頭に何十枚ものアルミホイルを
付けましたわ
ブリーチした部分の髪は黄色になりました
そこに黄色を抑える薬剤を
またいちいち塗って
最後に全体をまた染めるんですね
手間がすごいの!(; ̄Д ̄)
高いわけだわ〜
若干、筋になって・・る?
染めた色は
グレージュとのことでしたが
お店の照明のせいか
オレンジっぽく映っていますね
実際はもう少し黄み寄りです
そして
私は頭の前方に白髪が多いので
そのへんはちゃんと筋になって
周りより明るい色になっています
白髪染めと違って
色が落ちていくおしゃれ染めなので
さて
これが2ヶ月後に
どうなっているか・・!
不安しかないんだけど^^;
アルミホイルをつけてブリーチするのは
3回に1回ほどで、あとはおしゃれ染めをするだけで
継続していくそうです
これで白髪が伸びていったら
おしゃれ染めがきれいに入る部分が増えて
もっと明るい印象になるのかも?
見た目的には今までと
あんまり変わらないし、
ブリーチしたぶん傷んだ..
でも
毎回白髪染めをしては
生えてくる部分との境目に
どんよりしていたので
今回ちょっと冒険してみて
気持ち的には今のところ
すっきりしています

また継続レポしますね!
他の人の白髪ぼかしレポが
いろいろ見れます◎
↓ ↓
#白髪ぼかしハイライト
白髪ぼかし気になる〜
という同志よクリック!
↓ ↓
スーパーセール開催中
エントリー
↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする