こんにちは


3月も中旬だというのに
朝から小雪が舞い散るこちら地方です

ほんとに2月に逆戻りしたような
ここ数日の寒さ


でも明日明後日ごろからは
ようやく春めいてくるそうで
それを楽しみに待っています




DSC_6165_copy_1000x1504



梅の花と弥生の文字


これは【切り絵】で作りました





使っているのは

『そのまま切って飾れる
きれいな5色の切り絵帖』という本


DSC_6168_copy_1504x1000




小さめの本ですが
春・夏・秋・冬の植物や動物などの
切り絵図案がたくさん載っています


コピーして使える白黒図案と

同じ柄でそのまま切って使える
5色の図案がついているので

すぐに切り始めることができます





これはビーグルかな?
わんちゃんや猫、小鳥、魚
森の生き物などもたくさんありました



DSC_6167_copy_1000x1504



大きなモチーフもたまにあるけど、
多くは10cm以内なので
ちょっと空いた時間にささっと
ひとつ仕上げることができて

息抜きの趣味には手軽で
良いと思います


材料もカッターと
100均のカッティングマットだけだし

できた作品もペラペラなので
場所をとらないのもいいわ




DSC_6164_copy_1000x1504



切り絵って黒が多いイメージだったけど

こんなかわいい色もあるんですね




下に合わせる紙の色との
相性や対比を楽しむこともできるし


できた切り絵の裏に
部分的に和紙などを貼ると
この本の表紙のような
より風情のある感じになります



初心者の私は
なるべくシンプルな図案を求めて
この本にしましたが







もっと細かくてもいい!
という人には
【ステンドグラス切り絵】の本も
たくさん出ています







あんまり細かいのは
私だったら絶対に
切りすぎてバラバラにしちゃいそう








材料少なめで
場所をとらずに収納できる
【紙】を使った作品づくりが好きな私



今までも

筆ペンで書くカリグラフィーや


182b484f









ハンドレタリング



0f24d9f1-s










オイルパステル画



df5a0a5d-s



8fbe3123











そして万年筆ドローイング



3315236a-s










この他にも昔から

紙でモビールを作ったり



1b2b38a3
これも切って使える本でした





付箋で動物作ったり・・笑


fd03143d-s
ちゃんと立つから可愛いのよね




小さかった娘と塗り絵をしたり・・



d33029de






一時期めっちゃハマった
アーティフィシャルフラワーが
材料も作品も
ものすごく場所を取ったので


4827b4b0



その反動でか
もうインドア趣味は
場所を取らないものに限りますわ


そしてお金もかからないもの








これからもぼちぼち
自分のために
小さな趣味を楽しんでいきたいと
思っています


ボイトレ、散歩、ボードゲーム
などなどみなさんいろいろやってるね
↓ ↓
#大人の趣味 - ブログ村ハッシュタグ
#大人の趣味



趣味のある人クリックー!♪
↓ ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ




40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ