こんにちは
連日の黄砂とpm2.5と花粉〜
いつもなら窓から見える遠くのビル郡も
最近はまったくその姿が見えません
ちょっと外に出ると
鼻がムズムズして目が痒くなるし
部屋干し&
換気も最小限
春ってこんなに
過ごしにくい季節だったかな?
かと思えばもう半袖の陽気ですって
そういえば昨夜は
布団が暑くて寝苦しかった
もう蚊も入ってくるし
みんな「夏化」が早くない!?
昨今の夏は酷暑だから、
蚊も活動時期をずらしに
きてるのかもしれませんね怖



最近知って驚いたことが
【しょうゆボトルを簡単に使い切る方法】
こういうボトルタイプの
しょうゆ

ドバッと出ないし
少量ずつ出せて便利ですよね
中に袋があって
そこに醤油が入ってるから、
空気に触れないため
鮮度がキープされるのも特徴
でも最後らへんになると
残った醤油を出すのに
めっちゃ力がいるんですよね
ボトルをギューーーーって
押さないと出ないから
両手で思い切り力を入れて
絞り出す感じ!
軽量スプーンに片手で注ぐとか
絶対に無理で
最後のこのときだけは
困るんです
でもこの方法を知って
目から鱗がポローン

超簡単に最後まで使えちゃいます
下の写真の右側のボトル、
緑で囲んだ部分の
フィルムを剥がします
そしたら左のボトルみたいになるよね
すると もう
普通にフタを回すだけで
簡単に空いちゃう!!
この状態にすると、
少し傾けただけで中身が
サラーっと全部出てくるよ
今まであんなに
「ふんぬっ」って絞らないと
出てこなかったのに、
あなたこんなに素直だったのね
と思うこと間違いなし

知ってた人はすごいね!
#暮らしの知恵
そうなんだ!と驚いた人
クリック〜


↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする