昔は紅茶も
茶葉のほうを買って
ティーポットで淹れていましたが


家族がコーヒーの方が好きなので
あまり買わなくなり、
今やすっかり
手軽なティーバッグ派になりました


1人分でも気軽に作れて
いいですよね











最近買ったのは

TEARTH(ティーアース)の
はちみつ紅茶セット




DSC_6230_copy_1000x1504




ティーアースは大阪の茶葉専門店で

ホテルグランヴィア大阪・京都
プリンスホテル
ニュー・オータニなど

全国の有名ホテルやレストラン
カフェなどでも使用されています







はちみつ紅茶セットは
4種類のはちみつ紅茶が各7袋入り



DSC_6231_copy_1000x1504




はちみつ紅茶
はちみつチャイ
はちみつレモン
はちみつチョコレート



DSC_6232_copy_1000x1504




中でもはちみつチャイは
シナモン・クローブ・ジンジャー
ナツメグ・ペッパー・カルダモン
を使った本格的な味わいで

ミルクを入れなくても
スパイシーで甘くて美味しい




はちみつ紅茶って流行ったけど
今回初めて飲みました
甘くてぐびぐびいけちゃうお味ですね


でも裏を見たら
アスパルテーム(人工甘味料)含む、とあって
ちょっとがっかりしたんです


でも調べてみると
有名なラクシュミーの極上はちみつ紅茶にも
同様の甘味料が入っています


ラクシュミー




ラクシュミーの説明によると、
「アスパルテームは流通や季節による湿度や気温の変化などに
影響されないための、味や品質の保持に必要なものです」
とのこと


はちみつは生モノゆえ
時期や環境によって
味や濃さが変わってしまうそう


そこで品質を一定に保つために
少量の甘味料を加えているそうです



なるほど〜




DSC_6234_copy_1504x1000




紅茶に砂糖を入れない我が家では
この甘さは新鮮で

夫ですら「うまっ」と上機嫌で
飲んでおります


はちみつ紅茶のみ



Amazonならこれ







おやつ代わりにもなりそうな甘さで
ダイエットにもよさそう


ほっとする時間に
甘いはちみつ紅茶もいいですね



#はちみつ紅茶 - ブログ村ハッシュタグ
#はちみつ紅茶




紅茶はティーバッグ派という
同志よクリック〜
↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ