こんにちは

GW後半いかがお過ごしでしょうか
私は昨日
夫も娘もそれぞれ出かけたので
22時頃までオジーと二人ぼっち
夕食も一人で食べ
あんまり手持ち無沙汰で
プライムで映画を一本見たわ

『ブルーピリオド』
眞栄田郷敦・・
あんなに形の良い頭部ってすごいね
どの角度からでもきれいで感心しました
目の保養になりました^^
でもその劇中で
偏差値の良い国立大学じゃなく
美大を受験したい主人公が
お母さんに
「母さんの思う道に進めなくてごめん」
って言ってポロッと泣くんだけど
えっこれ
数ヶ月前に私も同じこと言われたわ
娘も同じように泣いてました
親の気持ちもわかるからこその
葛藤ってみんなあるんですよね
***
「絵では食べていけない」
「趣味として楽しめばいいじゃない」
芸術系の人が一度は言われる言葉で
本人は相当悩むと思う
実際、娘も
気持ちを固めたと思ったら
数週間後にはまた悩んで
落ち込んだりしています
実力や感性で差が出る世界
正解はないし
自信があったと思ったら
次の瞬間にはなくなってる
むしろ
好きな道に進むほうが
苦しいこと多いんじゃ・・
でも好きだから頑張れるし
何度も立ち上がれるのかなあ

子の進路こちらも悩みますよねぇ
同志よクリック♪
↓ ↓
更新中
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする