GWが終わって
ようやくコタツを片付けました
近年ではかなり遅い方です
いつもなら
早くテーブル生活に戻りたい!と
4月中には片付けるのですが
今年は何だか「まあいいや」が
勝ってしまって
ずるずる、ごろごろとしてしまいました
年々遅くなったらどうしよう
約半年ぶりにテーブル生活に
戻ってまいりました
25年使っているニトリのテーブルに
いつもなら
テーブルクロスをかけるのだけど
今年はまずは
テーブルセンターにしてみました
やっぱりラミネートタイプが
いちばん使いやすいわ
汚れても拭くだけでいいし



今年もすぐ夏が来そうなので
初めてブルー系を選びました
なかなか爽やかでいい感じ

クロス類は手軽に雰囲気が変えれて
重宝しますね
ちなみにこの大きな
カクテルグラスは
3COINSの見切り品で
100円でした

水を入れて花を浮かべたり
おうち飲みの際に
個装チーズを入れたりしようかなと
実物はもう少し濃い目の紫色で、
何も入れなくても
透き通ってきれいです
そして
テーブル生活の楽しみといえば
テーブル花を飾れること
今は「ソケイ」という
ジャスミンの仲間を飾っています
花がぽろっと落ちやすいけど
次々に咲いてくれて
葉っぱの緑にも癒やされます
コタツ生活だと
あまり似合わない気がして
使っていなかった
LEDキャンドルも灯したりして、
久しぶりのテーブル生活を
楽しんでいます!
(*´∇`*)
みんなのテーブルをチェック
↓
#ダイニングテーブル
テーブルセンターもいいね!
と思ってくれた人クリック

↓ ↓
更新中

40代ファッションブログはこちら↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする
40代ファッションブログはこちら
↓