40代からの終活?元気なうちに片付けることは未来の自分を助けるか 2022/07/27 こんにちは^^今のうちから暮らしをコンパクトにして手間のかからない生活を手に入れたい主婦まさきです。こんな記事が話題になっています。 40代ではまだ早い?終活を視野に入れていろんなモノを捨てはじめた人たちというタイトルで、自身の終活にと不要な物を捨てたりエン ... READ MORE
40代後半になって気になる体のあれこれ 2022/02/08 40代後半になって身体のあれこれで気になることが多くなってきました。いろいろあるのですが、特に気になることをちょっと挙げてみますね。指が太くなったここ数年で急に指の節が太くなってきました。歳をとると指の節が太くなるとか聞いてはいたけど、実際自分に起こるとシ ... READ MORE
2022年やりたいこと 2022/01/20 ついに娘の学校も休校となりました。混雑する大きな駅を経由して通学しているので、数日間の休校とはいえ一安心です。こちらでは2日前の時点で府立高の4割が休校となっているし私立や小中も加えると相当数にのぼっています。こどもたち休校、短縮、中止、黙食ばかりの学校 ... READ MORE
2022年やめること 2022/01/16 1月も半ばになりました。こんなふうに今年もあれこれしている間に月日が進んでいくのですよね〜駆け足で通り過ぎていく時間の中で今年にしかできないことや自分にしかできないことなど行動できる一年にしたいものです。今年が終わったときに「こんなことができた」と思えるよ ... READ MORE
2022新年のご挨拶 2022/01/01 新年あけましておめでとうございます。昨年はどのような一年だったでしょうか?私はというと、40代後半に差し掛かった今のうちに家の中をスッキリさせようと自分なりに努力した年でした。今までになく物を手放したおかげで毎日の掃除が軽くで済むようになり、物を取り出すの ... READ MORE
フラワーアレンジを長持ちさせる5つの方法 2021/11/09 先日、誕生日で夫と娘からお花をもらいました。娘はこういう誕生日や母の日には(気が向いたら)花をプレゼントしてくれるのですが、夫はまあ催促するか何か特別の事情がない限りくれません。今回の事情はというと、仕事の得意先にフラワーデザイナーの方がいて、その方に ... READ MORE
丁寧な暮らしをしない主婦 2021/08/24 こんにちは!今日から娘の学校が始まって、ほぼ2ヶ月ぶりに家で一人で過ごしています。コロナが猛威をふるっているから休校して欲しいのは欲しいけど始まってしまったら仕方がない。高校は出席日数が必要だし。。でもまあそれとこれとは話が別で。誰の気配もない久しぶりの ... READ MORE
コロナ禍のおうち時間を充実させる『趣味』はじめました 2021/08/17 数年おきにやってくる『新しいこと始めたい!』欲。クラフト系や洋裁、お花、カリグラフィーなど今までたくさんのことに手を出してきました。熱しやすく冷めやすいと言えばそうだし飽きっぽいと言うのも当てはまる。それで自分が嫌になったりもしたけれど、ここまでくるとも ... READ MORE
しいたけ占い2021年下半期、チェックしました? 2021/08/16 こんにちは!そういえば今年ももうすっかり下半期ですね。いつも楽しみにしている『しいたけ占い』を思い出して、2021年下半期の占いをチェックしてきましたよ! 他の占いと比べて元気になるというか、前向きになれる書き方をしてくれるので変に落ち込んだりせず気楽にワクワ ... READ MORE
【ホットフラッシュにも】夏の暑さを超絶クールに過ごす方法 2021/07/26 こんにちは!やっと4連休が終わり~!夫と微妙なままの長期休みはキチぃ~( ̄▽ ̄;) 今日からまた落ち着いた日々を過ごそうと思います。それにしても外はとっても暑いですよね日中に出かける用事があったり、夕方のまだじっとりと暑いときに犬の散歩へ出かけたりすると汗を ... READ MORE