専業主婦まさきの一日

40代のうちに手間をかけない暮らしの仕組みをつくりたいブログです。

カテゴリ:インテリア > 雑貨

こんにちは!娘の卒業式も無事終わり、今日からスーパーセールに参加できるぅいろいろ見て回りたいと思ってます本日ヴィッセル神戸勝利でポイント2倍楽天カードでポイント5倍デーホワイトデー特集3月のスーパセールで買いまわりの一つとしておすすめなのがホワイトデー関連! ... READ MORE

寒い日が続きますねえ〜(;´Д`)こちらは今朝もうっすらと積雪があって、窓から見える景色は真っ白でした晴れてすぐ溶けたけどスコープさんのキャニスプーン届いてさっそく使っています持ち手が細くて長くてスーッとした佇まいがきれいですちょうどジャムの瓶が細長いサイ ... READ MORE

コーヒーをハンドドリップで淹れるため日に2回は使っているKONOの『名門ドリッパー』がえらいこっちゃのヒビ割れ状態定期的に買い替えてるんだけどこの樹脂ドリッパーはクラックが入りやすいコーヒー粉を冷凍庫で保存してるからドリップする湯温が高めなのも原因だろうと思い ... READ MORE

お正月二日目五人前のおせちを元日でほぼ食べ尽くしました夫はすごい食べるとして、今年は意外にも娘が健闘(?)しけっこう食べていたので想定より早くなくなった感じ!今日は昼前に起きて二日目にしてすでにぜんざいを食べました家族がぜんざい好きなため一月は何度も食べ ... READ MORE

お天気は快晴ですが相変わらず寒くて風の強いこちら地方です年末は平年並みに戻るらしいので動くのはその時にしようかと小さくなって丸まっております〜さて今発売中の雑誌【DIME】の付録《7色に光るLEDメモボード》をご存知でしょうか?子どものクリスマスプレゼントにもパ ... READ MORE

待ち望んでいたブツがついに届きましたフェリシモミュージアム部の江戸わんこ『芦雪(ろせつ)犬ペンポーチ』円山応挙の弟子で江戸中期に活躍した長澤芦雪彼の描いた《白象黒牛図屏風》に登場するこちらのわんこを立体再現したポーチです↓やあ〜〜ヤバない??この悩ましげ ... READ MORE

昨年断捨離をしたとき、捨てる細々とした雑貨の多さにいかに「そのときの気分で」軽い気持ちで小さな雑貨を買っていたかを思い知りましたそれからというもの100均ではなるべく飾るような雑貨を買わないように気をつけています100均の売場には季節ごとに変わるインテリア雑貨 ... READ MORE

先月注文してからすごく楽しみにしているもの(フェリシモインスタグラムより)フェリシモミュージアム部くったりおすわり江戸わんこ芦雪犬!江戸時代の絵師・長沢芦雪の作品、『白象黒牛図屏風』に描かれた白い犬をモチーフにしたアート商品ですこの座り方ですよ犬を飼ってい ... READ MORE

朝晩が寒くなってきましたね毎朝6時台に家を出る娘はこれからの季節手が寒いと言って使い捨てカイロを持っていくのですが小さいカイロじゃ物足りなく大きい方が良いそうです家計的には小さい方が嬉しいんだけど・・^^;そう思っていたところこの数年気になっていた電気カイ ... READ MORE

こんにちは!今のうちから暮らしをコンパクトにして手間のかからない生活を手に入れたい主婦まさきです。100均で物を買うときは、必要なものに絞って余計なものを買わないように気をつけているのですが、たま〜に素敵なものを発見するとウンウン悩んで結局買ってしまうことも ... READ MORE