専業主婦まさきの一日

40代のうちに手間をかけない暮らしの仕組みをつくりたいブログです。

カテゴリ: 子育て

我が家の少食JK専用アメリカンランチスタイル弁当継続中です。ごはんがメインのお弁当をやめ、パンやフルーツに卵焼きなど昼にも食べやすいものを詰めるようにしています。砂糖少なめで作るパウンドケーキは飽きないよう&少しでも栄養をとかぼちゃペーストを入れたりキャロ ... READ MORE

こんばんは〜今日は娘がスタバの新しいフラペチーノが飲みたい!!と言うので昼過ぎから行ってまいりました。ワタシオカネダス今の季節限定フラペチーノはバナナ🍌二人ともチョコバナナの方を選んで、私だけホイップ増量です笑おいしかったっちゃーおいしかったけど私はそこ ... READ MORE

新学期になり、またお弁当が始まりました。でも相変わらず少食な娘昼食は特にあまり入らないらしく、お弁当は残してきたり全く手つけずで帰ってきてこっそり部屋で食べきってからお弁当箱を出しに来たりします・・(部屋から匂いが漂ってくるのでわかる)ただでさえ園児サイ ... READ MORE

入学式や始業式が無事終了したというご家庭も多いのではないでしょうか制服は無事に届いてましたでしょうか我が家の娘も本日始業式毎年毎年この日は緊張しますなんたってクラス替えがありますからね本人もそうでしょうけど親の私もかなり緊張します小学校の3年生くらいまで毎 ... READ MORE

先日、娘の18歳の誕生日でした。クリームのケーキが苦手なので毎年恒例フルーツゼリーケーキを作りましたよ。炭酸ジュースを使うと不思議とフルーツに全部炭酸が移って、シュワシュワフルーツになります1年に1回しか作らないとはいえもう10年くらいは作っているからそろそろ ... READ MORE

先月は自宅でシャンプーして、今月ようやくトリミングサロンへ行ったオジーわん。春は道路で毛がすごく汚れるので春仕様の短めにしてもらうつもりだったのだけど迎えに行ったら意外とガッツリなサマーカットになっておりました。(before)背中とかお腹は1cmくらいの長さで急 ... READ MORE

もうすっかり春休みの気分だったけど今日は娘の終業式でした。高校生の間って早いなあ〜!中学生より早い気がする!もうあと1年で卒業かあいつの間にかもうすぐ成人だし。(4月から18歳成人になりますよね、、お酒はまだダメだけど!)娘は中学が嫌で嫌で不登校にもなったく ... READ MORE

定期的に病院で耳洗浄をしてもらっているおじわん。先日もイヤイヤながら顔を出して先生に「よっし、今日もガンバロウ!」とたっぷり洗浄されてきました笑後ろ姿に哀愁が漂っております 『キャイーン、キャイーン』先生『なんでなんで、まだ何もしてへんよ』毎回のお約束に ... READ MORE

娘が修学旅行へ行っております。このご時世、予定していた旅行先が近場に変わったとはいえキャンセルにならずに行けたことは嬉しいことです。今はスマホもあるしたま〜に生存報告のように画像が送られてくるので、それを見て安心したり、風景に癒やされたりしています。学校 ... READ MORE

こんにちは^^今のうちから暮らしをコンパクトにして手間のかからない生活を手に入れたい主婦まさきです。片付けをしていて発見した、娘のカメラ。進研ゼミの幼稚園かな?小学生になってたかな?付録についていた本当に撮影できるカメラです。当時小さかった娘、そこまで夢 ... READ MORE