【びっくり】観葉と思ってたら花咲いた 2022/05/18 柄のある美しい葉を鑑賞する人気の観葉植物カラテアこのカラテア(フレディ)は我が家に来て2ヶ月ほど。新葉も何枚か出てきて、小さいながらも成長しています。数日前の夜、ふと見たらなんかいつもと違う。( ᯣωᯣ )ジーッ…よーく見てみるとんんん??なんか白いものがある・ ... READ MORE
グリーンの様子と楽天マラソン最終日ポイントアップデー♪ 2022/05/15 先月末から少しずつ伸びてきていたモンステラの新しい葉っぱが、大きく開きました。切れ込みがしっかり入ってるこの切れ込みのおかげで下まで光が当たるようになってるんですよね。自然ってすごい一時は黄色くなってしまったスコッチモスもなんとか枯れずに持ち直してます。 ... READ MORE
グリーンの植替え〜中の状況を把握してスッキリ 2022/04/16 暖かくなってから植替えしようと購入してから1ヶ月そのままにしていたグリーンを、ついに別の鉢へ植替えました。こんな感じで黒ポット+プラ鉢に入っていて、受け皿もなく代わりにラップを敷いてたんです笑。環境が変わったのと私の水やりの仕方が悪いのとで前述のように徐 ... READ MORE
観葉植物がスクスク育つ部屋って・・? 2022/04/09 部屋のインテリアカラーにグレーが増えてきたので、寂しい印象にならないようにインドアグリーンを少し増やすことにしました。昨年断捨離ハイになってたときにエアプランツの育成棚(カート)もスッキリなくしたくなって、エアプランツたちは知り合いに全部あげてしまい家の ... READ MORE
やっちまった・・!(涙 2022/03/20 コウモリランの元気がありません。全体を見た感じもなんだかグッタリとした様子で、溌剌とした生気が感じられない〜特に、右側の株が見て分かるほどグッタリ&枯れ気味原因はなんとなく分かっていて、、前回の水やりのときに液肥をやりすぎたみたいなんです。冬季は成長もゆ ... READ MORE
【コケリウム】4ヶ月後、こうなった! 2022/02/26 コケリウムを作成してから4ヶ月が経過しました。作ったときの様子はこちら↓ ↓1ヶ月が経過した様子がこちら↓ ↓冬になってからはリビングの中にまで陽が射すようになって、カーテンを引いていても明るさがキープできるようになりLED電球で夜間に照らすことは必要がなくな ... READ MORE
花言葉は【永久の幸せ】風水的にも◎しなやかな曲がり仕立てのフランスゴムの木-PR- 2021/12/21 京橋植物園さんから『フランスゴム』の木をいただきました。耐陰性を持つゴムノキの仲間で、明るい室内で育てられるそうです。本当の名前は『フィカス・ルビギノーサ』。定番人気のウンベラータと同じフィカス属だからお部屋のおしゃれなインテリアとして年中楽しめるのが魅 ... READ MORE
3年ぶりにリトープスが咲いたよ! 2021/12/06 こちら地方も朝はすっかり寒くなって、暖房なしでは朝の用意ができなくなってきました。ストームグラスも白い部分が増えてきてますよ〜!数週間前まだもう少し大丈夫かなと思っていたコタツも今日、家族からの要請でついに出しましたよ。やっぱり足元があったかいって素晴ら ... READ MORE
【癒しのミニグリーン】コケリウム作ってみた 2021/10/15 またなんか小っさい生物を観察したい欲が出てきてコケリウムなるものを作ってみました。ほんとに私つくづく家の中で活動するのが好きね。あんまり外に出なくても楽しく生きていけるわ~( ´∀`)コケリウム製作や苔を販売する専門ショップはここ数年でぐっと増えましたし ... READ MORE
【キッチン】スプレーボトルの置き場所&イントリカータの実生2021 2021/10/12 こんにちは今朝は少しだけ涼しい風が吹いているこちら地方です。このあと雨が降って少し気温が下がるらしいので、いい加減季節が前に進んでほしいと期待しています。昨日はワクチン2回目後の体調が復活しとりあえず乗り越えたぜいという安堵感で調子に乗ってあれこれ動いてい ... READ MORE