専業主婦まさきの一日

40代のうちに手間をかけない暮らしの仕組みをつくりたいブログです。

タグ:コーヒー

こんにちはこちらでは今が桜の満開まだ風で散ることもなくきれいに咲いていて、オジーとの散歩時間もいつもより楽しく感じます小中の新入生たちとすれ違ってはああ〜新生活の匂いがする!と何となく清々しい気分にもなったりうちの大学生もようやっと新学年が始まりましたが ... READ MORE

これなーんだ?何色を選ぶ?と言われたら、悩みながらもたいていピンクか青緑を選ぶ私ピンクは小さい頃から好きな色で気持ちが華やかになるというか見てるだけで可愛いなあと思う色青緑はかっこいいそんな私がこの売り場を見たら・・ハンズですやっぱり最終的にはターコイズ ... READ MORE

コーヒー好きの我が家出かけるといろんなカフェで美味しいコーヒーを探すのが好きだし、家でも一日二回はハンドドリップでコーヒーを淹れて楽しんでいますが家ではできないのがエスプレッソやカフェラテを作ること!圧力をかけて抽出するエスプレッソは専用の器具が必要なん ... READ MORE

スーパーセールでまとめ買いしたコーヒーが届いていますいつもスーパーセールで福袋を買うのですが次のセールの2週間ほど前に飲み切ってしまうので、今回は少し多めにストックすることにセールまでの間近くの珈琲店やスーパーのものを買ってたら美味しいのはすごく美味しいで ... READ MORE

オジーが体調を崩す前にお受けしていたアイテムをPRさせてください(今日が締切だってさっき気付いた!)澤井珈琲さんのドリップバッグ【カフェ・ロワイヤル】なんとこのコーヒーは「ブランデー」の香りのするフレーバーコーヒーですコーヒーにブランデーなんて大人な組み合 ... READ MORE

コーヒーをハンドドリップで淹れるため日に2回は使っているKONOの『名門ドリッパー』がえらいこっちゃのヒビ割れ状態定期的に買い替えてるんだけどこの樹脂ドリッパーはクラックが入りやすいコーヒー粉を冷凍庫で保存してるからドリップする湯温が高めなのも原因だろうと思い ... READ MORE

こんにちはもたれていたソファから立ち上がろうとしたときに自分の唾液が変なとこに入ってしまい溺れかけたまさきですやば〜お正月のお餅の前に自分の唾液詰まらせて逝ってしまうところだったもんのすごくムセて、これほんと年取ったら誤嚥とか気をつけないとだわ皆さまもお ... READ MORE

コーヒー大好きな我が家インスタントは嫌だと言うので朝は忙しくてサラダとか用意できなくても(; ̄Д ̄)コーヒーだけはハンドドリップで淹れています意外にも一番コーヒーの魅力に取り憑かれているのは娘お腹は弱いし電車を乗り継いで登校するのに、朝からコーヒーを飲まない ... READ MORE

こんにちは^^今のうちから暮らしをコンパクトにして手間のかからない生活を手に入れたい主婦まさきです。数か月前に買い替えたドリップケトルが良い感じなのでご紹介します。毎朝コーヒーをドリップするのに使っていたのは月兎印のスリムポット。↓気に入って使っていたけ ... READ MORE

こんにちは。「今」の気持ちを大切に、インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。今日はこちら地方も激寒!風が冷たくて雪もちらついています。暖冬なだけにこたえますね~でも『日帰り寒波』らしいですよ。寒波に日帰りとかあるんだね(笑* ... READ MORE