専業主婦まさきの一日

40代のうちに手間をかけない暮らしの仕組みをつくりたいブログです。

タグ:ベランダガーデニング

毎日暑い良い天気でも暦の上ではもう立秋で太陽の高さが変わってきているらしく我が家のベランダにもキツーイ日差しが日に日に届くようになってまいりました今ベランダの三分の一くらい直射日光が当たっています冬になるとこの日差しが部屋の中まで入ってきて暖かくて良いの ... READ MORE

晴れて暑いかと思いきや急に雨が降り出したりして、その繰り返しで落ち着かない今日の空模様ですそんな中ベランダで植え替え作業灼熱になる我が家のベランダでは夏のガーデニングは諦めていたけど今年は性懲りもなくホームセンターで少し花を買ってしまいました四季咲きアジ ... READ MORE

昨年11月初旬に植えたポット苗のビオラ徒長して草姿が乱れ花付きが悪くなってきたので切り戻しすることにしました切り戻しの効果とは生長するにしたがって茎がヒョロヒョロと長く間伸びしてしまいます放っておくと花数が減ったり小さな花しか咲かなくなったり、下葉が蒸れて ... READ MORE

こんにちは!オリーブやユーカリは春が来る前の寒い時期に剪定しておくと良いそうなので今日はベランダの樹を剪定することにしました年明けに母から譲り受けたオリーブ2本背の高いのと低く横に広がるもの剪定の仕方はいちおう動画でさらっと確認しましたこういう葉っぱのない ... READ MORE

三が日が終わりましたね〜!毎年のことながら年末年始なんとか乗り切った!とホッと一息つける気がします明日からもう普通に食パン出すわよ実家では久しぶりに会った甥っ子たちがそれぞれまた成長していて、感心したり微笑ましかったり4歳の子は千円札のお年玉を見て「いっし ... READ MORE

こんにちは〜寒さの少し緩んだ今日は、いい加減にしないとと思っていたベランダの掃除にようやく着手その前にこちらもずっと放置だったポット苗の植替えをしてから!月初めから放置してたから約一ヶ月(汗せっかくの元気な苗がちょっとしんなりしてきてしまったようやく白い ... READ MORE

3週間前に植え付けたパンジーやビオラがもりもりと生育しています植え付け時はこんな感じだったプランター↓現在はお花がたくさん!株が充実してきて隙間なくみっちりになってきました改良されたフリルパンジーだから?花のもちが良くて一度咲くとなかなかしおれず、どんどん ... READ MORE

ベランダで放置している土と鉢なかなか捨てられないので今年の冬はベランダで小さく花など楽しもうと思っていますここ数年はパンジーよりビオラの小さく可憐な花が好みだったけど『フリルパンジー』というその名の通りフリルみたいなパンジーが可愛いなと思い始めて今年のメ ... READ MORE

こんにちは!「今」の時間を大切に、インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたい40代主婦まさきです。近頃お天気が良くてベランダのお花たちも元気に育っています。二週間前には小さな蕾しかなかったフレンチマリーゴールドが一斉に咲き出して華やかですマリーゴールドっ ... READ MORE

こんにちは!「今」の時間を大切に、インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたい40代主婦まさきです。先日の雨の日ようやく重い腰をあげて花苗を鉢に植え替える作業をしました。キャンドゥの2個100円のプラ鉢。切り花にして家の中に飾ることを目的にしたカッティングガー ... READ MORE