我が家の問題〜魔窟の存在 2022/11/24 昨夜はサッカーW杯衝撃の展開でしたね〜私は前半だけ見て後半はもう床に入ってたんですが、夫や隣人さんたちの雄叫びが聞こえてきて勝利を知りましたwさて今日は私の長年の悩みをひとつLDKはなんとか物を減らしたおかげで片付け・掃除の手間が減り自分的にも快適に過ごせてい ... READ MORE
【休日】絶賛散らかり中〜からの15分片付けで気分スッキリ 2022/08/15 こんにちは〜お盆休みの雰囲気につられて普段は飲まないお酒を飲んだり寝る前アイスなどをしたおかげできっちりお腹をこわして力の入らないまさきです。夏に入ってから動かないで食べてばっかりだから確実にウエイトが増量していてお腹と太ももの余分な肉がやばいことに・・ ... READ MORE
押し込め!冬用布団!!インテリアに馴染む布団収納ケースレビュー -PR- 2022/08/04 我が家に大きなクッションが増えました。↓ ↓ やけにパンパンなこのビッグクッション、ずっと気になっていたのですが今回アンジェ(インテリア雑貨)さんよりモニターさせていただきました。入荷するとすぐ売り切れてしまうほどの人気アイテムでございます。背もたれにな ... READ MORE
40代からの終活?元気なうちに片付けることは未来の自分を助けるか 2022/07/27 こんにちは^^今のうちから暮らしをコンパクトにして手間のかからない生活を手に入れたい主婦まさきです。こんな記事が話題になっています。 40代ではまだ早い?終活を視野に入れていろんなモノを捨てはじめた人たちというタイトルで、自身の終活にと不要な物を捨てたりエン ... READ MORE
取扱説明書の見直しで、チリツモにすっきり! 2022/05/11 ここしばらく、家電などの使用説明書を整理していなかったなと思い立って久しぶりにファイルを出してチェックしてみました。LDKに大きな本棚があるけれど、家電説明書やマンション書類保険関係などのファイルは全て廊下にある「物入れ」という天井までの収納スペースに並べて ... READ MORE
やる気が出ない時こそ、スマホを置いて手を動かすとスッキリする 2022/05/03 最近またスマホを見がちなので、 体を動かす時間が少なくなっています。ということは必然的に家事もおそろかになるということで汚れやホコリが溜まってきたり引き出しの中が雑然としてきたり玄関が荒れてたり各所の少しずつの積み重なりで家じゅうが雑然とした空気に。やら ... READ MORE
ついに、過去の趣味もの捨てに手をつける 2022/01/12 一般のマンションでは和室のところを洋室に間取り変更している我が家。そこを夫の部屋としているので、家で唯一の押入れは夫の部屋にあります。(洋風引き戸にしてるけど中は押入れ)押入れの前を占領していた夫の荷物が年末ついに片付けられ↓ ↓ ようやく押入れへのアク ... READ MORE
いよいよテレビボードの片付けに着手&干支の虎を描く 2022/01/04 先月テレビが壊れて、買い替えるにはまずテレビボードから買い直さないといけなくなった我が家。 背面に電気コード収納のついた人気のテレビボードを注文したけれど、届くのは1月中旬とのことでしばらくそのまま生活しておりましたよ。それに合わせて古いテレビボードを不用 ... READ MORE
ついに夫が片付け開始&無印良品のダンボール収納を追加 2021/12/26 小雪舞い散る寒い一日・・ 数年に一度クラスの寒波がやってきたこの日に夫が自室の片付けを始めています・・一年に一度のやる気が出たのがよりによってこの日!家中の窓が開けられめちゃくちゃ寒いダウンを着てコタツに避難しておりますとにかく片付けが面倒くさい夫は何か ... READ MORE
年末の捨て活と、イオンのあったかインナー【ピースフィット】 2021/12/18 そろそろ地域のごみ捨ての日も年内最終が近くなっているのではないでしょうか。我が家では大型ごみも不燃ごみももう終わってしまい、次回は来年です。残るは資源ごみと普通ごみ。それで今日は衣類や紙類をメインに、処分するものがないか家の中を見て回りました。まあ、自分 ... READ MORE