日々のつれづれ|花とオリーブと【人類みな麺類】 2023/05/14 こんにちは^^今テーブルにあるのは可愛らしいお花のアレンジ母の日に・・ではなく先日夫が出席した結婚式のテーブル花です披露宴後いただいて良いとのことだったそうで「うちの奥さんが花好きで..」ともらってきてくれましたやるやんうちは結婚後は私からしつこく催促して ... READ MORE
簡単に育てられる・・だと? 2023/04/07 今日は一日雨模様のこちら地方出かける予定も散歩もないし、やっておきたかったベランダの花の処理をしました冬から初春まで目を楽しませてくれた花に処理というと心苦しいけれどきれいだったフリルパンジーは最近の暖かさで一気にだめになってしまったんですこれが・・↓こ ... READ MORE
パンジービオラの切り戻し時期と方法 2023/03/09 昨年11月初旬に植えたポット苗のビオラ徒長して草姿が乱れ花付きが悪くなってきたので切り戻しすることにしました切り戻しの効果とは生長するにしたがって茎がヒョロヒョロと長く間伸びしてしまいます放っておくと花数が減ったり小さな花しか咲かなくなったり、下葉が蒸れて ... READ MORE
【楽天マラソンP5倍デー】&初春のロスレスブーケ 2023/01/15 こんにちは〜今回のロスレスブーケはスカビオサすーっと伸びた細い茎にふわふわした小花が球状に咲いてとても可愛らしくたくさんある花の中でも一番くらいに好きな花!なので11月からロスレスブーケのラインナップに出たときには興奮して喜んだのだけど、他に飾る花があった ... READ MORE
少ない花をボリューミーに見せる飾り方と、伊右衛門カフェ 2022/12/22 いつの間にかクリスマス本番も年末年始も近づいてきましたねほんと12月は早い昨日は用事で街に出掛けていたのですが百貨店地下に立ち寄ったらまあすごい人・人!今年はまだお年賀のお菓子を何にしようか決めきれてませんもう一回出直すか〜楽天感謝祭で見繕うか〜悩むところ ... READ MORE
【きれいな色を残したい】すばやく押し花を作る方法 2022/11/18 ベランダのパンジーたちが日々成長してきれいな花を咲かせているのでテーブルに飾るだけではなく他にも何か利用できないかと思い『押し花』にしてみることに。いくつか摘んできました(葉っぱもあれば良かったかな)昔ながらに本に挟んで作るのは時間がかかる上に退色してし ... READ MORE
10年ぶりに烈火→娘家出→からの誕生日ブーケ 2022/11/08 先日また一つ歳を重ねました自分が50代に近づいているのが信じられないような気持ちですが、白髪は増えるし肌はたるむしやっぱり確実に突き進んでますね( ´_ゝ`)考えてみれば娘が18歳だもの歳をとるのも当然か誕生日には娘からブーケをいただきましたここ数年はパープル系 ... READ MORE
花苗の植付けと100均で買ったフラワーベース 2022/11/07 秋晴れの日が続いています朝は寒いけど日中は日が当たると暑いくらい昨日はパンジーの植え付けをしましたよポットのままだとすぐ水分がなくなってヘナヘナになってしまうので、頑張って早めに植え付け(私比)重い腰を上げさえすれば植え付けぐらいすぐなんですけどねそこま ... READ MORE
今年のベランダはフリルパンジーで 2022/11/02 ベランダで放置している土と鉢なかなか捨てられないので今年の冬はベランダで小さく花など楽しもうと思っていますここ数年はパンジーよりビオラの小さく可憐な花が好みだったけど『フリルパンジー』というその名の通りフリルみたいなパンジーが可愛いなと思い始めて今年のメ ... READ MORE
ガーデニングの季節 2022/10/24 またロスレスブーケを調達しようと思いつつ、つなぎにとスーパーで選んできたリンドウたちがすごく長持ちでずっと咲いています濃い紫と薄い紫の組み合わせパッと目を惹いて素敵!リンドウってこの状態でmaxなのかな?って思ってたけど水にお花の延命剤を混ぜてたら一週間くら ... READ MORE